フィリピンで年末年始を楽しむ!

/フィリピン留学・
セブ島語学留学をサポート【スタディ フィリピン】

Bridges for International Communication

全国8箇所にご相談窓口を設けております。

Bridges for International Communication
ハワイサポートオフィス
営業時間 24時間営業
定休日 土曜・日曜はお休みいただく場合もございます。
随時ご確認をお願い致します。
808-783-2411 808-783-2411
  • ※お電話でのカウンセリングはお承り出来ません
  • ※お電話でのお問い合わせの際は「スタディフィリピンのHPを見た」とお伝え下さい

menuボタン

フィリピンで年末年始を楽しむ!

楽しみ方ガイド

フィリピンで年末年始を楽しむ!

フィリピンで年末年始を楽しむ!

フィリピン留学を検討している方の中には、語学留学中に年末年始を迎える方もいらっしゃるでしょう。
年末年始は日本に帰国して家族と過ごす方もいれば、せっかくのフィリピン留学なのでフィリピンで新しい年を迎えるという方も。
国によって年末年始の過ごし方に違いがあるという知識はあっても、日本の過ごし方との違いに驚く人も多いはず。
今回は、フィリピンでの年末年始の過ごし方についてご紹介いたします。

賑やかな年明けを

賑やかな年明けを

日本の年明けと言えば、家族で年越しそばを食べたり神社で初詣をしたり。どこからともなく聞こえてくる除夜の鐘に、厳かな雰囲気を感じるもの。
しかし、フィリピンの大晦日の夜は違います。
盛大なカウントダウン花火が上がるのは序の口。自らも大きな音を出さなければならないのです!
お金をじゃらじゃらさせてみたり、鐘を叩いてみたり、爆竹を鳴らしたり。さらには民家からも花火が上がります。
この影響で火災が発生するのも毎年恒例・・・。
最近は規制が厳しくなり昔よりは大人しくなりましたが、それでも日本とは比較にならないにぎやかな年明けとなります。
実は、フィリピンでは「大きな音は悪い運を追い払う」と考えられているのです。
また新年になった瞬間、家の中に向かって外からお金をまくという風習もあります。これは、家にお金がたくさん入ってきますようにと願いをかけているのです。ちなみに、大人がまいたお金を子どもたちが拾います。

フィリピンの大晦日は誰と過ごす?

フィリピンの大晦日は誰と過ごす?

日本では年末年始を家族でまったり過ごす家庭が多いですが、実はフィリピンも同じ。自宅で家族と過ごしたり、親戚や近所の人も集まって皆で宴を楽しんだり。
レチョンと呼ばれる豚の丸焼きなどのごちそうを食べて、カラオケやダンスなど楽しく盛り上がります。
面白いのが、フィリピンでは、大晦日には水玉の服を着るという風習があるということ。皆がそろって水玉の服を着ているところを想像すると、なんだか微笑ましいですよね。
これは、「丸いものは縁起が良い」「金運がアップする」と言い伝えられているからです。

フィリピンの元旦は?

フィリピンには、元旦にしてはいけないことがあります。 それは日本と同じ、掃除をすることです。 元旦に掃除をしてしまうと、新年に降り注いだ幸運が逃げてしまうと言われているため、大晦日までに掃除を終わらせます。 では、フィリピンでは元旦に何をして過ごすのでしょう。 日本ならばお節料理やお雑煮を食べたり初詣に行ったり、親戚にご挨拶に行ったり。年賀状の返礼を慌てて書く方も多いですよね。 しかしフィリピンでは、元旦は何もしません。